age公式ホームページは上記画像リンクから!
皆さんこんにちは
前回はBETAについて分かっていることと、人類が負けている理由をザックリ説明しましたね
今回は人類を追い詰める謎の敵、BETA各種の説明をしていきたいと思います。
BETAは判明している段階で8種類が確認されています。
しかし、月で回収された残骸などから他の種もいることが予想されています
それでは解説に入っていきたいと思います。
マンガ版と柴犬の立ち読みはこちらから!
![]() |
![]() |
INDEX
マブラヴオルタネイティヴBETAの種類 突撃級(デストロイヤー級)
BETAの先鋒を務める突撃隊長です
全高は16m
非常に硬い前面装甲殻を持っており、平坦な直線なら時速170㎞で突っ込んできて対象を攻撃します。早い話がイノシシみたいなやつですね
装甲殻を持っていない背部は比較的脆弱なので、後ろからの攻撃が有効
装甲殻にある目玉模様は再生した砲弾痕です。硬い装甲殻のおかげで面制圧砲撃での生存率が高いです。
対人探知能力は確認されている中で最も低いですね
俗称は「ルイタウラ」
マブラヴオルタネイティヴBETAの種類 要撃級(グラップラー級)
BETA群の内、大型種の構成比の6割を占めます。
見た目的には4本足のサソリって感じでしょうかね。
全高は12m
腕の部分はハサミではなく衝角になっており、BETAの中で最強の近接戦能力を持ってます
対人探知能力は比較的高め
俗称は「メデューム」
マブラヴオルタネイティヴBETAの種類 要塞級(フォート級)
確認されている中で最大の種類
全高は66mもあります。もう高層ビルですね
戦術機の全高は18mほどしかありません
でかい分動きは緩慢ですが、その分攻撃力と防御力は高く
戦術機の36㎜では歯が立ちません。120㎜も弱点に叩き込まないと効果が薄いと言われてます
シュヴァルツェスマーケンのアニメでは36㎜の連射を足に集中させて倒してましたね
あれはアニメ用に弱体化させて登場してもらったらしいです
本来ならあんなのでは絶対に倒せません。
胎内に小型種を内包していることがあり、胎内からレーザー級が出現してるところを多数確認されています
俗称は「グラヴィス」
マブラヴオルタネイティヴBETAの種類 戦車級(タンク級)
中型種で全高は2.8m
名前の通り戦車ほどの大きさですね
常に数十から数百の以上の群体で行動し、動きも早く、対人探知能力も高いです
強靭な顎でなんでも嚙み砕き、戦術機ごと衛士を食い殺します。
俗称は「エクウスペディス」
マブラヴオルタネイティヴBETAの種類 闘士級(ウォーリアー級)
BETAの二足歩行型中最小
全高は2.5m
対人探知能力や俊敏性が非常に高く、象の鼻のような腕は人間の首をやすやすと引きちぎることができる
戦術機なら敵にもならないが、歩兵には高い脅威となります。
俗称は「バルルスナリス」
マブラヴオルタネイティヴBETAの種類 兵士級(ソルジャー級)
1995年にはじめて確認された
全高は2.3m
対人探知能力が最も高く、移動時の静粛性もあり、人間の十数倍にも及ぶという腕力と人間の頭すら容易に噛み砕くことができる顎は歩兵にとって非常に高い脅威となる
外見と出現時期から人間を参考に生み出されたのではといわれてます。
俗称は「ヴェナトル」
マブラヴオルタネイティヴBETAの種類 光線級(レーザー級)
戦況を一変させた元凶
全高は3m
戦術機を撃墜できるほどの高出力レーザーを放つ
再照射までのインターバルは12秒
有効射程距離も長く、2~300㎞ほど、おまけに大気などでの減衰はまず望めません。
俗称は「ルクス」
マブラヴオルタネイティヴBETAの種類 重光線級(重レーザー級)
全高21mになる大型のレーザー族種
動きは緩慢だが大出力レーザーを放ち、有効射程距離は1000㎞を超えるとも言われている
高度500mで侵入してくる飛翔体を約100㎞手前で撃墜する、つまり水平線から顔を出した瞬間レーザーが飛んできます
その威力は戦艦すら沈むほどで、戦術機など掠めただけで致命傷になりかねません
俗称は「マグヌスルクス」
マブラヴオルタネイティヴ DUTY -LOST ARCADIA- イルフリーデ・フォイルナー バニーVer. 1/4 B-STYLE
最後に
今回は判明しているBETAの紹介をしていきました
これが集団を組んで大地を埋め尽くすほどの物量で突っ込んでくるわけです
おまけにレーザー級を排除しない限り砲撃支援も満足に受けられないという有様です
最前線は正に地獄ですね
次回はBETAの戦術などについて説明していきいきたいと思います。
ではまた次回お会いしましょう!
現在はSteamなどでも販売されてますので、気になった方はぜひ!
「マブラヴ」はこちらから
「マブラヴ・オルタネイティブ」はこちらから
次の記事
-
-
マブラヴオルタネイティヴ BETAの戦術
age公式ホームページは上記画像リンクから! 皆さんこんにちは 前回ではBETAの各種類について説明しました。 どれもこれもキモい見た目してましたね 以前BETAは集団で突撃してくる、ということをチラ ...
前の記事
-
-
マブラヴオルタネイティヴ 人類の敵「BETA」
age公式ホームページは上記画像リンクから! 今回はいよいよ人類を追い詰める謎の敵、BETAの説明に入っていきます マンガ版と柴犬の立ち読みはこちらから! INDEX1 マブラヴオルタネイティヴ BE ...
マンガ版と柴犬の立ち読みはこちらから!
![]() |
![]() |