皆さんこんにちは!
今回はテレビアニメ5話の内容と、原作との違いや補足をしていきたいと思います。
4話では軍大学を終えていよいよ念願の後方勤務だと思っていたところにまさかの魔導大隊長です。
5話ではいよいよ魔導大隊の編成と地獄のような訓練が待っています!
幼女戦記の立ち読みはこちらから!
![]() |
![]() |
INDEX
「幼女戦記」がおもしろすぎる!テレビアニメ5話のあらすじと原作ネタバレ 登場キャラクター
ターニャ・フォン・デグレチャフ
本作の主人公
若干9歳にして将校になった幼女
修道院で育った孤児で、ある理由から軍に志願。魔導士として優れた才能を持ち、将校としての能力も高く部下からの信頼も厚い。
その正体は現代日本から転生させられてきた30代エリートサラリーマン(男)
自身がリストラ通知を行った社員に駅のホームから突き飛ばされ死亡
しかし、そこで自称神様が現れ「最近の人間は信仰心が足りない」とか言い始め、人間に信仰心を持たせる実験のため戦乱の時代に転生させられる。
ちなみに無神論者
ハンス・フォン・ゼートゥーア
帝国軍参謀本部の戦務参謀次長。企業で言えば経営戦略の中枢にいる人物
ターニャの直属の上官となる人物。理知的で軍人というよりも学者然とした人で、その実力は高く参謀本部内でも一目置かれている
ヴィクトーリヤ・イヴァーノヴナ・セレブリャコーフ
愛称はヴィーシャ
ターニャの初めての部下で後に副官となる。徴兵され軍に入ったものの、ターニャの下で少しづつ成長し優秀な軍人となっていく。
マテウス・ヨハン・ヴァイス
東部方面軍出身の真面目な常識人、階級は中尉
気配りが上手く、ターニャの片腕として重要な人物になる
初期のころは教本通りに動いてしまうなど、経験不足や訓練の不備からくる失敗もあった。
ヴォーレン・グランツ
帝国軍の魔導将校。階級は少尉
はじめの頃は頼りない将校だったが、経験を重ねていくうちに少しづつターニャにも認められていく。
「幼女戦記」がおもしろすぎる!テレビアニメ5話のあらすじと原作ネタバレ 第5話「はじまりの大隊」
魔導大隊を預けられることになったターニャは、大隊要員の選抜に勤しんでいた。
ライン戦線にいたころの部下だったセレブリャコーフ少尉(当時伍長)も加わったものの、各方面軍からの志願者の質の低さから難航。
ゼートゥーア准将の要請により、要求水準の引き下げと再教育により、選抜が行われる。
1か月間の地獄のような訓練を乗り越えた者たちは、ついに実戦を迎えることとなる
南東にあるダキア公国が帝国へ宣戦布告
およそ60万の兵が帝国領へと侵攻を始める
即応魔導大隊の名にふさわしく、先んじて迎撃に出たターニャ率いる「第203航空魔導大隊」
先鋒の敵3個師団およそ5万人を相手に、わずか1個増強大隊48名による蹂躙が始まる。
漫画版ターニャ
「幼女戦記」がおもしろすぎる!テレビアニメ5話のあらすじと原作ネタバレ 補足
アニメ版だと、描かれていた訓練は「36時間の陣地防衛訓練」「非魔導行軍」「高度8000m順応訓練」などでしたね
しかし、原作では志願者たちを落としに落とし大隊の話そのものを流すべく、古今東西のあらゆる特殊部隊の訓練方法を行っていました。
まずは「高度順応訓練」
この後はヘルウィーク
アメリカ海軍の特殊部隊「Navy SEALs」の選抜課程のなかで行われる訓練
期間中の合計睡眠時間は4時間、徹底的に極限状態まで追い込み人間の本性を暴き出す過酷な訓練
ヘルウィークの後は1週間のSERE
アメリカ軍で行われる訓練、パイロットを筆頭とする航空機乗組員を対象とする訓練
SEREを抜けたら今度はアルペン山脈で1週間ぶっ続けで非魔導依存長距離行軍演習
睡眠時間・休憩時間ギリギリ、手持ちの食糧なし、水は水筒半分、使ってよいのは2人でナイフ1本
アニメ版では訓練については描写が優しかったですけど、原作ではこんなのをやらされていました
精強な部隊が出来上がるわけですね
ヴィーシャが乙女にあるまじき呻き声を上げながら死にそうになっていたそうですw
そして大きな違いがあります
ヴォーレン・グランツ少尉ですが、アニメ版では選抜課程から居た最古参ですね
しかし原作書籍版では、大隊がライン戦線に配置転換されてからの補充兵として配属されたんです。
幼女戦記BD第1巻!
”白銀”ターニャ・デグレチャフがフィギュア化!
最後に
大隊員にとって地獄の1か月だったでしょうね
あれだけ残れたのはひとえにデグレチャフ大尉のおかげでしょうw
グランツ少尉が選抜課程から居たのを見たときは驚きましたね~
まさかこんなに早く登場することになろうとは
第6話では北方ノルデンへの配置転換ですね
ではまた次回でお会いしましょう!
次の記事
-
-
「幼女戦記」がおもしろすぎる!テレビアニメ6話のあらすじと原作ネタバレ
幼女戦記のアニメ公式サイトは上の画像リンクから! 皆さんこんにちは 前回ついに「第203航空魔導大隊」の編成と初陣でした。 6話では、大隊は北方ノルデンへ ターニャにとっては任官以来ですね そして久々 ...
前の記事
-
-
「幼女戦記」がおもしろすぎる!テレビアニメ4話のあらすじと原作ネタバレ
幼女戦記のアニメ公式サイトは上の画像リンクから! 皆さんこんにちは! 今回はテレにアニメ4話の内容と、テレビと原作書籍版との違いを紹介していきたいと思います。 前回の3話ではようやくMADのシューゲル ...
幼女戦記の立ち読みはこちらから!
![]() |
![]() |