こんにちは、ベルです。
仕事が忙しくて20日近く一切更新してませんでした
もう最悪ですね。ゆっくりコーヒーを飲む時間すらありませんでした。世のブラック企業で働いている人たちの凄さを思い知りましたね
ブラック企業で働いてる方々は過労死する前に転職してくださいね!
というわけですっかり置いてかれたフルメタⅣ6話の紹介をしていきたいと思います!
フルメタルパニックの立ち読みはこちら!
![]() |
![]() |
INDEX
フルメタル・パニックⅣ6話 ついに宗介がこの街に来た真相が明らかに!? ストーリー
機体のオーバーホールを終え、塗装も一新したクロスボウ
宗介の力でチームは連戦連勝を重ねていく。スポンサーも次々と増え順調にランクを上げていった。
レモンと2人でパーツの買い出しに出た宗介だが、出先で警察に囲まれレモン共々捕まってしまう。
その後、取調室に連行され署長と対面する宗介だったが、そこである事実を告げられる「お前たちは勝ちすぎた」と。
闘技場では大金が動いており、それに付随して八百長なども行われているために最近頭角を現してきた宗介たちは目をつけられてしまった。
わざと負けるよう脅される宗介だが、逆に取引を持ち掛ける。
八百長を飲む代わりに闇バトルに参加させろと。闇バトルはVIP向けの、実弾を用い命のやりとりをする闘技場であり、宗介の目的もそこにある。
闇バトルには「アマルガム」が関与している可能性があった。
フルメタル・パニックⅣ6話 ついに宗介がこの街に来た真相が明らかに!? 登場キャラクター
相良宗介
千鳥とアーバレストを失い、とあるものを探しにナムサク市へやってきた。
昔の戦友であるリックを訪ねてナミの元を訪れる。
ナミ
Rk-91サベージのオーナー
ある目的のために賭けプロレスに参加している
ミシェル・レモン
フォトグラファー。
ダオに絡まれたところからナミや宗介に関わっていく。チームの一大スポンサー
なんか似てますけどクルツ君じゃないはずです
署長
警察署の署長
闘技場の八百長や闇バトルにも関与している悪人。
フルメタル・パニックⅣ6話 ついに宗介がこの街に来た真相が明らかに!? ナミちゃんのおっぱいが!
5話で宗介が登場した時、探し物をしにこの街にやってきたと言っていましたね
つまり探し物は闇バトルのことだったんでしょうかね。
最後の方でクラマが出てきましたし、アマルガムが噛んでるのは間違いないです。
しかしアーバレストも無く旧式のサベージだけで、宗介はその後どうするつもりなんでしょうか。
今後の展開が非常に楽しみですね。
そしてどうしても気になってしまうのが
ナミちゃん。なかなかいいものを持ってますね。
髪を下ろしたのが可愛い!
METAL BUILDシリーズから主人公・相良宗介機「ARX-7 アーバレスト」の登場です!メカニックデザインを担当したのは機動戦士ガンダム00などを手掛けた海老川兼武氏。広い可動範囲で劇中の様々なポーズを再現可能!ARX-7 アーバレスト Ver.IV METAL BUILD
フルメタル・パニックからミスリル西太平洋戦隊総司令官 テレサ・テスタロッサ大佐がメイドになって登場!精緻に作りこまれたエプロンドレスや左手で持ったサングラスがチャーミング!みんなのアイドル、テッサをあなたの手に!フルメタル・パニックⅣ テレサ・テスタロッサ大佐 メイドver.1/7
最後に
以上6話の紹介でした。
いよいよアマルガムに近づいてきました。
まだ見てない7話の展開が気になりますね!
それにしても、クラマさん。映画俳優のジャン・レノをイメージしてるらしいですが、もう本人ですよね。
映画「レオン」を凄い思い出します。