高画質画像を上げますのでページが重いと思います。
ご了承ください
こんにちは、ベルです。
昨日は三沢基地航空祭に行ってきました。
天気はあまり良くなかったんですが、見て回っている間はほとんど降らなかったので助かりました。
適当に写真を撮ってきたので、ご覧ください!
三沢基地航空祭2018
全部を紹介するのは面倒くさいので、抜粋して紹介していきます。
入ってすぐのところで、F-15・F-2がずらっと並んでいました。
こうやって整然と並んでいる姿はめちゃめちゃカッコいいですね!
今回は飛行展示はなかったのでF-2が2機、滑走路をグルっと一周回っただけで終わってしまいましたが、それでも動いている姿が見れたので非常に満足です。
今回はオスプレイが展示されていました。本物を初めて見ましたけど、ローターのせいかかなり大きく見えます。
それに引き換え、カーゴベイがかなり狭いので驚きました。
今年は無人機の「RQ-4 グローバルホーク」もいました。
最後に日の丸仕様のF-35を見てきました。
写真ではうまく伝えられないほどカッコイイ!
私にもっと写真のスキルがあればいいのですが
これを見てた数分間はテンションがやばいことになってましたw
おまけ
去年はB-1もいたのでついでにあげておきます!
最後に
基地航空祭、自衛隊と米軍の皆さんお疲れ様でした。
F-35の飛行展示中止はかなり残念でしたが、理由が理由ですので仕方ありません。
今回の地震で亡くなった方達のご冥福をお祈りします。
今度はA-10来てくんねえかなあ