こんにちは、ベルです。
またしても前回の更新から時間が空いてしまいました。
今回は真の世界最強である「YF-23 ブラックウィドウⅡ」を紹介していきたいと思います。
参照:コトブキヤ
マブラヴオルタネイティヴ世界最強のYF-23 「ATSF計画」
アメリカで1983年に始まったF-15の後継機となる次世代機開発計画「ATSF計画」がスタートします。
各戦術機メーカーの中から「ロックウィード」「ノースロック」の2社が選ばれ、それぞれの試験機が開発されました。
ロックウィードからYF-22
ノースロックからはYF-23
各種性能比較試験において、YF-23はYF-22よりも優秀な成績を残しました。
しかし、アメリカ軍は「G弾」と呼ばれる新型爆弾をほぼ実用化しており、戦術機の価値が低下。
YF-23の性能は過剰であると判断され、コスト面に優れるYF-22が正式採用されました。
-
-
マブラヴオルタネイティヴ アメリカ合衆国の戦術機
age公式ホームページは上記画像リンクから! アメリカ合衆国の軍隊 アメリカ合衆国の軍隊は全部で6つに分類されます ・陸軍 ・海軍 ・空軍 ・宇宙総軍 ・海兵隊 ・沿岸警備隊 以上の計6軍体制で、この ...
マブラヴオルタネイティヴ世界最強のYF-23 YF-23の圧倒的な性能
YF-23はF-15を導入している国家への輸出も見こし、BETA戦において密集近接戦を重点に開発されています。
米軍機としては異例の長刀を装備し、ライフルも銃剣を標準装備した新型のものが新設計されました。
新設計ライフルの装弾数は36mmチェーンガンが30%増し。120mm滑空砲が20%増し。
主脚や跳躍ユニットなどにスーパーカーボン製ブレードやスパイクが装備され、防衛戦闘からハイヴ攻略までこなせる高性能機
それでいてF-22よりも高いステルス性を持つまさに世界最強の機体です。
通常の戦術機はパイロンが2つですが、YF-23は肩部装甲に2か所づつの計4か所
銃剣付きの新設計ライフル
米軍としては異例の長刀
日本帝国の長刀のような低重心の取り回しがしやすい設計です
最後に
久々にマブラヴの投稿です
トータルイクリプスで少しこの機体の話が出ていたような気がします。
今後は各戦術機について掘り下げていくのも悪くないかなと思っています。
ではまた次回お会いしましょう!